[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
機動戦士ガンダムAGE 第3話 「歪むコロニー」レビュー
2011年10月24日
何故だろう。よくありそうな脚本なのは前回までと変わらんのに前より確実におもしろかった。
演出が凝ってたからかな?
無駄にかっこつけた、及び説明口調の台詞が少なくなったのも原因かも。
それとも丁度盛り上がる話題の話だからか?
とにかく普通に最後まで楽しめた。
前回までで日野回は消化されたようだからこれからはこのぐらいおもしろくなっていくはず。
今まで「話のつかみは重要なのになんで日野にやらせんだよ。もっとどうでもいい回にしろよ」
と思ってたけど最初にアホ設定をご丁寧に説明したがりやの日野にやらせて
その後を別の人にやらせるってのはナイス判断だな。
もう説明することがないからストーリーに集中できるわけだ。
わがままヒノっちも押さえられて一石二鳥か。
第一話がもっともどうでもいい話のアニメってのも珍しいな。
ただ、後のストーリーも日野が考えたものだから、今後の脚本家さんは苦労しそう。カワイソス。
そもそも日野はなんでああもキャラ性ってものを無視するのか。
この手のエンターテイメントってキャラの魅力が商品だというのに。
なにが言いたいかってーと、そろそろヒロイン目立たせろや!せっかくかわいいのに。
しかし次回予告を見る限りではまたもやコピーっぽい展開(見るまでは断定できんが)
どうやら子供向けに判りやすくしてるなこりゃ。
次回からはそういった目で観るかも。
演出が凝ってたからかな?
無駄にかっこつけた、及び説明口調の台詞が少なくなったのも原因かも。
それとも丁度盛り上がる話題の話だからか?
とにかく普通に最後まで楽しめた。
前回までで日野回は消化されたようだからこれからはこのぐらいおもしろくなっていくはず。
今まで「話のつかみは重要なのになんで日野にやらせんだよ。もっとどうでもいい回にしろよ」
と思ってたけど最初にアホ設定をご丁寧に説明したがりやの日野にやらせて
その後を別の人にやらせるってのはナイス判断だな。
もう説明することがないからストーリーに集中できるわけだ。
わがままヒノっちも押さえられて一石二鳥か。
第一話がもっともどうでもいい話のアニメってのも珍しいな。
ただ、後のストーリーも日野が考えたものだから、今後の脚本家さんは苦労しそう。カワイソス。
そもそも日野はなんでああもキャラ性ってものを無視するのか。
この手のエンターテイメントってキャラの魅力が商品だというのに。
なにが言いたいかってーと、そろそろヒロイン目立たせろや!せっかくかわいいのに。
しかし次回予告を見る限りではまたもやコピーっぽい展開(見るまでは断定できんが)
どうやら子供向けに判りやすくしてるなこりゃ。
次回からはそういった目で観るかも。
PR
Comment