忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイートプリキュア♪第35話 「ジャキーン!遂にミューズが仮面をとったニャ!」レビュー

2011年10月16日
今回は一応ネタバレを防ぎます。
やっぱこういった話はそうしたほうがいいと思うんだ。
ネタバレレビューOK状態の人は下の「つづき」をクリックで。
キュアミューズ=アコちゃん=メフィストの娘

「まじでキュアミューズの正体は放送初期から僕達をその艶めかしいドS視線と
頬染めのギャップによって弄んできた超眼鏡美脚美少女ランドセルが似合う炉利キャラ
小学生にして音痴のアコちゃんだった。ついでにメフィストの娘だった」

略して「まじアコ」



大概の人が予想してた範疇なんだろうがこっちとしては
「アコちゃんであってほしいし一番確率高いけど
それをぶち壊すぐらいの展開があっても面白いし
このままアコちゃんだとそれはそれでもったいないような気もする
けどアコちゃんであってほしい」
ぐらいの心持だったんだよね。
それをいっぺんに振り払ってくれる躊躇ない正体にはやっぱ大興奮であってテレビの前で
「まじアコかよー。まじかよー」を繰り返していたのです。
たとえその前にCMでネタバレされていても驚いたんです。

黒ミューズが喋りだした時の違和感は半端なかった。
だってあの黒ずくめがアコちゃんの声ですもん。
声かわいいってレベルじゃねーぞ!
黒ミューズ→真ミューズのギャップも激しすぎる。
普通この手の変装って正式コスチュームの一端が見えるようにするもんだと思うんだけど、
容赦なくまったくの別物だからなぁ。そのボリュームをどうやって中に入れてたの?
ごわごわだったでしょアコちゃん。それともそれも変身と同じシステム?いや、脱ぎ捨ててたけど。
ついでに背も心なしか縮んだような。やっぱりアレは厚底だったんですね。

つーか、よく考えたら小学生が最強のプリキュアってことにならねぇか?戦力的に。
メフィストの子供だってのも関係してんのか?

メフィストの子供で名前が「アコ」ってのもどうかと。
何故和名。そこら辺は次回で判りそうか?


とにもかくにも視聴者の期待と希望を背負った、世界初「現役小学生プリキュア」
が誕生した。しかも全プリキュア中でもかなりの高ランクに入る美少女が正体。
今後の展開に期待するほかない。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: