忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また俺が速攻パーティを使わないかん時代が来たようだ

2012年07月08日
レパルダスの対策話です。

どうやら見る限りでは「とりあえず早い奴と先制技」って思考を持たないといけないようだ。
問題は耐久調整をどう破るか。うちの砕ける無道じゃ足りなさそうだ。レディアンも…。
サルとかは使いたくないんでカイロスとかライチュウ、アーケオス、
反射技もいいがあんま趣味じゃないな。ライチュウも。ピカチュウでいっか。
マニュをプレッシャー耐久にするのもいいな。フェイントコジョも輸送するか。

だいぶ前に紹介したカメやシビを軸にした読みゲーパは自分オリジナルな感じとか
使っててしっくりくる感や、勝率も高かったのでお気に入りだったんだが。
更にアリアドスのシザクロやギガス様で喜んでた矢先にこれだよ。


この先罵詈雑言が続きます。注意。
PR
つづき "また俺が速攻パーティを使わないかん時代が来たようだ"

スカルガールズ発売までもう少し

2012年07月07日
pc版ね。
年末になるかと思ってたんだけどなんとなんとの7月発売。
うん、予約した。
ゲームのダウンロード販売は今まで手を付けてなかったけど。

発売後はコントローラー買ったりしてやらなきゃ。
6ボタン制ってのはヴァンパイアみたいな感じなのか?
自分が触ったことある格ゲーがヴァンパイアぐらいしかないからそう思うだけだが。
あ、鉄拳もか。

ポケモンはちまちま進めてる。つまんなくてもがまんがまん。
現在最後のジム攻略中。遅いとか言ってはいけません。だって面白くないんだもの。
対戦できるようになるまで我慢我慢。あぁ我慢。

フルブは百式触ってきた。けどあれは無理。難しい。
まだ溜めながら戦えないんだよね。(スモーは溜め使わなくても戦えるのがいい)
地味にバズーカの隙もでかいし。僕の実力では使いこなせない。



最近ゲームブログになってきたな。
プリキュアレビューが面倒くさいとかいうわけではない。ない。

人は自分と同じ人に惹かれ、集まるらしいですが……

2012年07月01日
MLPで性格診断
をやってみたところ自分はラリティに似ているとのこと。
ラリティファンとしてはうれしいことだ。
次いでフラタシャイとトワイライト分が同点。
レインボー、アップルジャックと続いてる。

しかし全くないのがピンキー分。グラフでそこだけゼロ。
ピンキーと仲良くなれるか心配だ。

みつどもえ再開?

2012年06月30日
よく見れば一か月以上ぶりの更新やん。
なにやってん。

なんで、近況報告しとく。

・ポケモン買ったよ!!
買ったはいいけど見慣れた光景が続くし、システムそのままのダメ仕様だし、
ロードも改善されてないしで正直バッチ5つ目でだいぶ飽きが来てる
対戦用と割り切るにもまだ情報出そろってないし、バッチ集まるまでBWから100レべ移せないし、
BWのほうが努力値振り簡単そうだしでなんかなぁ。
けど、レジ系がでるのはいいね。ギガス様はぜひとも使いたいところ。
あとトリプルに踏み込みたいね。やっぱあれやらなきゃいけない気がする。
そして今度こそハブネークを活躍させる……!!
うーんいっそストーリーを全廃してくれればよかったのに。
まぁ、なにより時間がないんだけどね!

・みつどもえ再開!?
「もう、ないだろう」と思って検索すらかけてなかったけど、今日ふと見てみたら
こんなものが
確定ではないし、いつになるかも判んないけど。
あまり騒がず待ちますか。

近況と言ってもこんなとこか。
ああ、ガンダムVSフルブースト始めた。
ゲーセンとかいかないんだが、用事で知り合いと行って触ってみたらおもしろいのなんの。
乗機はゴールドスモー。ユニバースをだいぶ的確に使えるようになってきた。
ついでに百式も乗ってみようと思ってる。ゴールドつながり。ついでにグラサン繋がり。
ゴトラタン、V、ez8あたりも触ってる。実力的に1000コスは博打すぎるがどっちも好きなので。

あと、スカルガールズをしたくてしょうがない。
格ゲー苦手だからネット対戦とか無理ゲーだろうけど。
なによりPS3,XBOX360どっちもないけど。PC版を待つしかない。年末になるだろうけどね。


ああ、ポケモンが他のゲーム並におもしろければいいのに。
いや、対戦はおもしろいよ。そこまでの過程がタルイ。無駄。
上でも書いたけど育成して対戦するだけのゲームでいいよ。ほんとに。
え?それじゃ子供に売れないって?
ならば「ポケットモンスター灰人(と書いてグレーと読む)」バージョンをだせばいいじゃないか!!

スマプリまとめて!

2012年05月21日
早く書こうと思ってたらこのざまだよ!

もはや恒例となった一言まとめレビュー

・修学旅行大阪編
アカネのキャラといい「分かり易い大阪」すぎる。
けど、だいたいあってる。

・母の日
ここでやっと母親登場。遅かったな。けど、美人だからよし。人妻エロい。
そして実の母にまで発射されるみゆきの「百合ん百合ん光線」。節操ない。
しかしみゆきさん家でけー。

・自分探しの旅
「1+2+3+4」が判らないっておい。マジで言ってんのかパイナップルヘッド。
「緊張してたから」とか言い訳通じないレベル。お前がプリキュアやめて勉強に専念しろ。
つーか脚本家やりすぎw


次回はなんと芸人テコ入れ復活回。
オードリーやたむけんは声優としての演技力のなさを露呈させたが今回は果たして?
で、誰がでるんだっけ?