[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スイートプリキュア♪ 第24話 「サンサン!お砂のハミィで友情の完成ニャ!」レビュー
2011年08月01日
アコちゃんメランコニックかわゆす



「ソウタ!当てろ!がんばれ!」と応援したのは僕だけではないはず。
砂浜で自転車に乗る音吉さんの身体能力は異常。
セイレーンさんの黒歴史からスタートしたユニバースな回。
確かにあれはハズい。
今回は久々に主人公が主人公らしく喧嘩で盛り上げてくれて良かった。
いつもの漫才→急に真面目な会話の流れはおもしろかった。
やっぱスイートはあの二人が前にでてくれなきゃいけませんなぁ。
二人がいちゃいちゃしてくれればこちらもうれしいかぎりで。
楽しい回だったので突っ込みどころもいろいろと
・立ち王子
出てきただけかよ!
ところでラッキースプーンってこの町では人気の店なのか?
そうでないと賞品になんてならんだろうし。
・ハミィの二足歩行and飛び回るフェアリートーン
公衆の面前でw確実に目撃してるであろう係員も平然としすぎw
・ハンバーグ→ステーキ→ポークソテー
流石味覚ジャンク。最終的にはカレーって言い出すな。
・急に歌が上手い二匹
声優のがんばりなのか・・。
・おとなしくモでるハミィ
あの猫じっとできるのか。
・フェアリートーン「ひゃっこーい」
!!
・欲情エレン(手わきわき)
ハミィに性的興奮を覚えているようにしか見えなかった。
・あいからわず造形力の高いエレン
フルコピーで変身できるだけあって立体物に強いな。
尻尾のところとかどうやって作ったんだ?
大仏作ってた連中のインパクトもすごかったが。
・やっぱりあのマイナートリオって
世間的に町の住人として認められてるよな。
あの町なら多少怪しい格好してても大丈夫そうだし。
実はちょっとした有名人かもしれん。
・バスドラさんズレちょるー
「プリキュアになったことを後悔させてやるからな!」
そんな目的いらんw
OP、ED変わって心機一転なプリキュア。
(ただEDは情報量が多くて全体を把握しきれなかった。)
これからも主人公を押しつつ面白くいってほしい。
来週はお休みかもしれないのでサイトとかで確認してたほうがいいかも。
休みだとしても早起きして確認はするんだがなw
追伸
フェアリートーンについて。
ドレミファソラ、まではそれぞれ使われてる。
オクターブ違いのドも使われてる。
残りはシ。
一人二つだとドドリーとシリーを一人が持つのか?
新プリ情報といい何といい今回のプリキュアは不確定情報が多くて楽しみだぜ!
「ソウタ!当てろ!がんばれ!」と応援したのは僕だけではないはず。
砂浜で自転車に乗る音吉さんの身体能力は異常。
セイレーンさんの黒歴史からスタートしたユニバースな回。
確かにあれはハズい。
今回は久々に主人公が主人公らしく喧嘩で盛り上げてくれて良かった。
いつもの漫才→急に真面目な会話の流れはおもしろかった。
やっぱスイートはあの二人が前にでてくれなきゃいけませんなぁ。
二人がいちゃいちゃしてくれればこちらもうれしいかぎりで。
楽しい回だったので突っ込みどころもいろいろと
・立ち王子
出てきただけかよ!
ところでラッキースプーンってこの町では人気の店なのか?
そうでないと賞品になんてならんだろうし。
・ハミィの二足歩行and飛び回るフェアリートーン
公衆の面前でw確実に目撃してるであろう係員も平然としすぎw
・ハンバーグ→ステーキ→ポークソテー
流石味覚ジャンク。最終的にはカレーって言い出すな。
・急に歌が上手い二匹
声優のがんばりなのか・・。
・おとなしくモでるハミィ
あの猫じっとできるのか。
・フェアリートーン「ひゃっこーい」
!!
・欲情エレン(手わきわき)
ハミィに性的興奮を覚えているようにしか見えなかった。
・あいからわず造形力の高いエレン
フルコピーで変身できるだけあって立体物に強いな。
尻尾のところとかどうやって作ったんだ?
大仏作ってた連中のインパクトもすごかったが。
・やっぱりあのマイナートリオって
世間的に町の住人として認められてるよな。
あの町なら多少怪しい格好してても大丈夫そうだし。
実はちょっとした有名人かもしれん。
・バスドラさんズレちょるー
「プリキュアになったことを後悔させてやるからな!」
そんな目的いらんw
OP、ED変わって心機一転なプリキュア。
(ただEDは情報量が多くて全体を把握しきれなかった。)
これからも主人公を押しつつ面白くいってほしい。
来週はお休みかもしれないのでサイトとかで確認してたほうがいいかも。
休みだとしても早起きして確認はするんだがなw
追伸
フェアリートーンについて。
ドレミファソラ、まではそれぞれ使われてる。
オクターブ違いのドも使われてる。
残りはシ。
一人二つだとドドリーとシリーを一人が持つのか?
新プリ情報といい何といい今回のプリキュアは不確定情報が多くて楽しみだぜ!
PR
トランスフォーマー・ダークサイドムーンレビュー
2011年07月29日
先行上映で見てきた。3D・字幕
※ネタバレなしのレビューです。
全体の評価としては中の下。
映像はもちろん良いんだろうけどストーリーの面白くなさがひっぱる。
すごい微妙。
今回「ある変更」がされてるんだがそのせいで主人公が薄く感じられるからだと思う。
敵の敵としての凄みとかもないし。
なんか全体的にキャラがアレなのがいかんのかな?
良いと言った映像にしても2の方がかっこよかったな。
3Dも意味なし。冒頭それっぽい(飛び出してくる映像)がちょろっとあったぐらいで
あとはなんか浮いてる程度。メガネ料金分損。しかも字幕が読みにくい。
まぁ、1,2がかなり面白かったのでそれで求めすぎてる感もあるんだと思う。
普通に観れば中の中ぐらいの評価はつく筈。
そんなかんじ。
自分は2が一番好きです。
※ネタバレなしのレビューです。
全体の評価としては中の下。
映像はもちろん良いんだろうけどストーリーの面白くなさがひっぱる。
すごい微妙。
今回「ある変更」がされてるんだがそのせいで主人公が薄く感じられるからだと思う。
敵の敵としての凄みとかもないし。
なんか全体的にキャラがアレなのがいかんのかな?
良いと言った映像にしても2の方がかっこよかったな。
3Dも意味なし。冒頭それっぽい(飛び出してくる映像)がちょろっとあったぐらいで
あとはなんか浮いてる程度。メガネ料金分損。しかも字幕が読みにくい。
まぁ、1,2がかなり面白かったのでそれで求めすぎてる感もあるんだと思う。
普通に観れば中の中ぐらいの評価はつく筈。
そんなかんじ。
自分は2が一番好きです。
ダンボール戦機 第22話「謎のプレイヤー 灰原ユウヤ」
2011年07月29日
パーツ拭き拭きするアミたんかわゆす
イカサマ師まさかの小者化。
やばいぐらいの噛ませっぷり。
つーかマジなんなんだユジンは。
今回そんなに話も動かなかったし書く事少ない。
次回はまさかのバトルロワイヤル。
どうなんのこれ?ストーリー的にはユジンが優勝したらおもしろいのにw
イカサマ師まさかの小者化。
やばいぐらいの噛ませっぷり。
つーかマジなんなんだユジンは。
今回そんなに話も動かなかったし書く事少ない。
次回はまさかのバトルロワイヤル。
どうなんのこれ?ストーリー的にはユジンが優勝したらおもしろいのにw
スイートプリキュア♪ 第22話 「ララー♪魂の調べ、その名はキュアビートニャ!!」
2011年07月26日
このところあえて避けていた事を言わせてもらいたい。
主人公なんかしろ
自分がハートキャッチがあまり好きではない理由の一つに
「主人公の描写が薄い」ってのがあるんだがまさにそんな状態。
そもそも前話冒頭では疑ってたではないか。それが後半では普通にしゃべっとるし。
信じる気になった経緯を問いたい。
あんたらが喧嘩してくれなきゃ盛り上がらないんだよね。
もしくは
アコちゃんを主人公にする
ぐらいしてくれないと。
なので実はここ数話アコちゃん登場シーン以外あんまし盛り上がってなかったりする。
おーい、ジンクスまっしぐらでねーか。
このまま消沈しちまうのかスイート。
ともかく今回はそんな盛り上がらない現状と、どっかの映画意識したような演出が
噛み合わずに寒くなっちまった感じ。あの演出もっと面白い回に使うべきだよな。
しかし次回からは少しずつ通常のプリキュアに戻ってくれそう。
もうしばらくしたら本調子だろうからそれまでの辛抱か。
主人公なんかしろ
自分がハートキャッチがあまり好きではない理由の一つに
「主人公の描写が薄い」ってのがあるんだがまさにそんな状態。
そもそも前話冒頭では疑ってたではないか。それが後半では普通にしゃべっとるし。
信じる気になった経緯を問いたい。
あんたらが喧嘩してくれなきゃ盛り上がらないんだよね。
もしくは
アコちゃんを主人公にする
ぐらいしてくれないと。
なので実はここ数話アコちゃん登場シーン以外あんまし盛り上がってなかったりする。
おーい、ジンクスまっしぐらでねーか。
このまま消沈しちまうのかスイート。
ともかく今回はそんな盛り上がらない現状と、どっかの映画意識したような演出が
噛み合わずに寒くなっちまった感じ。あの演出もっと面白い回に使うべきだよな。
しかし次回からは少しずつ通常のプリキュアに戻ってくれそう。
もうしばらくしたら本調子だろうからそれまでの辛抱か。
ダンボール戦機 第21話 炸裂 超プラズマバースト
2011年07月21日
アミたんオタクとか軽蔑するタイプなのね・・・。
よし・・・!
気合の入ったアクションシーンはやっぱテンション上がる。
いつもながらのスゴイ動きだった。
カズ君は大金星。汚名返上とはこのことだ。
さらに新必殺技お目見え。まさかの突撃技。
この前から「アタックファンクション」のカットインが上手い具合に使われててかっこいい。
演出の人達もアレの使い方が判ってきたのだろうか?OP演出も冴え渡ってた。
んでもって登場したジョーカーマーク2。こんどはどんなチートを・・・。
前もそうだったけどジョーカーの動きは異常。
どんだけかっこいいんだと。ボス音楽ともマッチしてて最高だった。
で、前々回あたりでちらっと映ってたメガネも登場。
どんなキャラだよあれ。真剣にやったあと笑かしにかかるのはダン戦の常套手段のようだ。
しかし次はジョーカー、メガネどっちが勝つか本気で判らん。
どっちが勝ってもストーリーが動きそうで怖い。
また一週間楽しみすぎる。
よし・・・!
気合の入ったアクションシーンはやっぱテンション上がる。
いつもながらのスゴイ動きだった。
カズ君は大金星。汚名返上とはこのことだ。
さらに新必殺技お目見え。まさかの突撃技。
この前から「アタックファンクション」のカットインが上手い具合に使われててかっこいい。
演出の人達もアレの使い方が判ってきたのだろうか?OP演出も冴え渡ってた。
んでもって登場したジョーカーマーク2。こんどはどんなチートを・・・。
前もそうだったけどジョーカーの動きは異常。
どんだけかっこいいんだと。ボス音楽ともマッチしてて最高だった。
で、前々回あたりでちらっと映ってたメガネも登場。
どんなキャラだよあれ。真剣にやったあと笑かしにかかるのはダン戦の常套手段のようだ。
しかし次はジョーカー、メガネどっちが勝つか本気で判らん。
どっちが勝ってもストーリーが動きそうで怖い。
また一週間楽しみすぎる。