忍者ブログ

[PR]

2025年04月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダン戦・プリキュア追加レビュー

2011年09月03日
突っ込み忘れと書いた後思いついたことがあったので


ダンボール戦機27話

・BGM
眼鏡熟女がダムの中入ったあたりからのBGM。いつもと雰囲気が違う。
何だろう。メロディックなのにチープに聞こえんこともない何とも言えないこの感じは。

・マッハで飛べる
よくよく考えるとマッハで飛んだら通常のCCMで操作できる範囲=100mを1秒使わず超える。
そうなると新操作形態前提で設計されてることになる。父さん何考えてんの・・・。
ちなみにコントロールポッドの有効範囲は50km。マッハだと約2分半。これだけあれば十分か?
もしやピンチになったときは自動操作モード(新Vモード)での逃げ機能として・・・。
だとしたらバン君は無防備になる。父親が作ったんだからそれはないと思いたい。


スイートプリキュア♪第28話

・セイレーンうんぬんについて
悪役だったときも結構アホだったしそれがいい子としてでたからアホの娘に見えてるだけか?
PR

ダンボール戦機 第27話 「目覚めよ 新たなるマシン」レビュー

2011年09月01日
アーミたーん!って言いたいとこだけど今回は突っ込みどころが多すぎてそれどころではない。
では第一声・・・





・自分で組み立てるんかい!!
イノベーター側が機械で組み立ててた描写が過去にあったからそれとの対比かな?
しかしあんだけ大仰な機械でご丁寧にビニールにまで包んでくれるとは。どんなこだわりだよ!!

・カズ君の速射
きっちり的を得てるぞ!あのカズくんが!!
パトレイバーの太田さんには速射は流石に難しいって設定があったのに。
カズの癖に太田さん超えとはいい度胸だ!!

・秘密基地は、ダムの下
お約束ですねw

・どんな実験だよ
灰原ユウヤが受けていた実験。「こんな」って言われてもピンとこない。
この時間のアニメでエグイ絵は無理だろうがもうちょっとどうにか。

・ジェネラル!
ドム

・アンドロイド
これだね。アルテミス前に秘密裏に作られてたやつって。大体予想してたけど。
やるとしたら青服か赤鼻だな。赤鼻は二人っきりであせってたりもするからないか。

・ジン君は思春期
親に反抗したくなる年頃なんです。

・仮面ねーさん
あれ?意外と美人。

・「本当の未来だ」
そんなこと聞いてねーよ。

・マッハで飛べる
まさかのマッハwダンボールの中じゃそこまで出せねーよw
父さん競技無視した完全無差別戦闘用の機能つけてんじゃねーよw
オーディーンの役割からしたら正しいかもしれんけどw独創的もいいところじゃねーかw
対するジン君の新型は試作の実験機とはいえ会社規格品だからなー。性能差が心配。

・容赦ないイノベーター
これが波状攻撃ってやつか。けど、オーディーン作らせる時間を与えたのはちょっと。
しかし会社内部で爆発があったりリニア突っ込んできたり、
会社としての安全性を問われそうだなタイニーオービット。
爆発は隠蔽できてもリニアは・・・。JR(爆)のせいにしとくか。


なんだか外連味重視で良く考えてなさそうな演出が多かったな今回。
まぁいいや。次回はなんと突っ込んでくるリニアをLBXで止めます。
いや、受け止めるわけでなくてコントロールをどうにかするんだろうけど。
それにしてもお約束すぎて笑えるwww

スイートプリキュア♪第28話『ドキドキ!エレン初めての学校生活ニャ!』

2011年08月31日
音吉さんマジ権力
どっかで「住民票とかどうしたんだよ!」との突っ込みを見たがホントどうしたんだろ?

・エレン、アホの娘化
セイレーンだったときのハミィに対するおねーさんっぽさや
的外れながらも悪人な感じはどうしたw
悪人っぽさは消えてもいいけど何故精神年齢が下がったし。
あそこまで含めての仮面だったのかなぁ?
ハミィと真に対等な友達になったからこそ地がでてきたのか?

・わおーん
イヌっころ久々の登場。
個人的には製菓先輩を出していただきたいところ。

・穏便に済ませないバスドラ
いちいちネガトーン出さなくてもいいだろうに。
まずは一つの目標に的を絞ってください。

・ミューズ
薬用石鹸も久々の登場。
彼女(?)も夏休みだったのだろうか?

・パッショナートハーモニー
久々にきたこれ。
やっぱこれはかわいい。
ただ、もう見れなさそう。残念。


全体的にコミカルでかつストーリーも進んだ回。
フェアリートーン重症化からのパワーアップフラグ。
つまるところ販促の時間が迫ってきましたよみなさん。
おらワクワクしてきたぞぁ!



「そんなことよりアコちゃんをだせ」
と言いたいのもやまやまですがw

ダンボール戦機第26話「閃光のLBX パンドラ」レビュー

2011年08月25日
WS000088.jpg





WS000089.jpg





WS000090.jpg





あぁぁあああみぃとぅわああああぁぁぁぁーーーーーーーーん!!!!
なんというアミたん動画。
なんというスーパーアミたんタイム。
なんとういアミたんゲー。


もうダンボールとかいいや。アミたんがいればそれでok。
明らかにスペックの高い相手(インビット)に無策で突っ込むアミたんかっこよす。
そしてパワーアップ。もうアミたん止まらない。

次回はバンくんも新機体。
Jからの贈り物ってこれだったのか。予想してなかった。
そして人の父親を小ばかにするアミたん萌えす。
俺のことも馬鹿にしてください。

スイート♪プリキュア25~27話レビュー

2011年08月25日
まとめて三話。一言づつ。

・第25話『ヒュ~ドロ~!エレンの弱点見~つけたニャ!』
騙されてやったのさ!
テンション高い話だった。


・第26話『ピポパポ♪フェアリートーンの大冒険ニャ♪』
響さんプリキュア化の副作用発症
幻聴が聞こえる→幻覚が見える→疑心暗鬼→精神崩壊
のコンボですね、わかります。

・第27話『カチッカチッ!30分で世界を救うニャ!』
シリー、死亡フラグ
余りモノの死亡フラグはパワーアップフラグでもある。



三話共通の感想としては
もっとアコちゃんだせ