忍者ブログ

[PR]

2025年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっときたよスカルガールズ

2012年08月23日
パッチを提出したそうですだ。
チェックに一か月かかるらしい。

こっちとしてはPC版がいつになるか知りたい。
パッチ作りながら作業はしてたっぽく言ってたけどどうなるんだろうか?
パッチ投入と同時に出してくれるんだろうか?
なんにしてもあと一か月は待たなきゃならんな。

アクアパッツァとのチキンレースは敗色濃厚です。
PR

ひょー!!

2012年08月23日
フライングバルセロナアタァッッック!!

防御が弱ければ、攻められなきゃいいんじゃない byバルログ

守りを重視してキャラを選ぶのもあほらしい感じがしたんでバルログに逆戻り。
やっぱ実にヒョーバル戦法は気持ちがいい。
対空にあたらないようにする先読みとダイナミック飛込みを勉強中。
後はリーチを生かしたコンボとはまた別の「ずっと俺のターン!」を身につけたい。
この二つの流派(?)を使い分けていけば多少は勝てるようになるはず。
現状どちらかに絞ってしか動けないのよね。
あと考えてたらいけない。条件反射のように動けるまでにならなきゃいかん。


実は今回珍しくバルログ使いの人が居て五戦ほど試合させてもらった。
格上過ぎて0勝だったけど楽しかったw
こっちが爪外したら付き合って外してくれて感謝ですw
外した爪と仮面を拾わないようにするのは大変だったw
「そんなところからコンボ入るの!?」とか
「ウルコン1って当てれるんだ!!」とか
いろいろ勉強になった。
バルログでもあれだけ強くなれるんならあきらめたらいかんな。
ありがとうバルログの人!!

血糖値

2012年08月21日
緑茶を連続して飲みまくってると血糖値が下がって体が震えてくる自分です。


スカルガールズはsyoryukenにメールが届いたようです。
頑張って辞書を引きながら読んだところによると
「パッチは先週作れて今バグチェック中。バグがとれて審査に出しても、
それに一か月はかかる。pc版はバグとってから移植したい。
だからみんなが思ってるよりも時間がかかる」

……あれ?マネー問題は?
なんか前半に「今重要なことをやってんねん」と書いてある気がするから
そこに含まれるのか?


まぁいいや。これでどんなに早くても10月。
実際は当初の予想通りに年末以降ってことになりそうだな。
このメールがほんとのこと言ってるならだけど。
そもそも金の問題を出してきてたんだからパッチは完成したもんだと思ってたよ。
このフワフワ感はどっちかが嘘だったってことだろうな。

こりゃアクアパッツァにもチキンレース敗北しそうだな。

バルログぇ

2012年08月20日
あれ?ブランカ使うと強い人とも意外と戦えるぞ?

こうやって負けフラグ立てとかないと心配になるぐらい戦える(気がする)。
そして「生きている間に墓を建てると長生きする理論」で勝ちフラグにする。
初心者救済キャラは伊達じゃない。


こうなると困るのはバルログ。
やはり防衛網の薄さが初心者には厳しいのか。
攻め込まれるとフルボッコ。自分のペースが格上相手では掴めない。
せめて使いやすい対空があれば。



話は変わって、
スカルガールズのビジュアル面のスタッフが別の会社にいってる。
スカガー公式ツイッターが応援してるのはそういうわけだろうが、
つまりそれって「会社を抜けられた」ってことなんじゃなかろうか?
MSに払う金がない=会社に金がない=給料がない。
これは本格的にオワタッコかもしれんな。
syoryukenでスタッフっぽい人が「連絡網回してるんで週明けまで待って」
的なことを言ってる気がするんだが、どうなんだろうか?
最初から全部読んでるわけではないのでようわからん。英語だし。

とりあえずアクアパッツァとのチキンレース最終日である8/30まで待とう。
それまでに動きがなければガチで捨てることも視野に入れなければならない。

ブランカ

2012年08月19日
じっぺい事件とプリキュア連休コンボ(関西限定)で沈みまくってる自分です。

スパ4はバルログの他にブランカを使い始めました。
バルログと違って防御面が充実してるのが魅力的。
対空、対めくり、対起き攻め、一通り揃っててやり易い。
ついでにめくる側になった時のわかり易さも良い。あとウルコン2が当て易すぎw
反面、バルログみたいに自分のペースでザコザコ削ってくのは苦手。
ジャンプが低いからドッグファイトも苦手。
堅実に攻めと守りを行うあたり流石初心者救済キャラ。

他の溜めキャラも順次試す予定。
昇竜拳は諦めた。トレモで出ても対戦中に相手に対応して出すとか無理。
あれを瞬間的に出せる人ってどうやってんの?
こっちはブランカのバチカすらミスるのに。

もう一つ気付いたことが。
ランクマで自分から「自分より強い人」で検索すると
無茶苦茶なレベルの人としか当たらないけど、
アーケードしながら「自分より強い人」を待ち受けると
自分と物凄い僅差の人と当たる。
みんなこうやってたのねw
pp数百台の自分が何千って人に勝てるまでにはどうすりゃいいんだと
思ってた。地道に伸ばせるのね。
けど時々はクソ強い人とやって武者修行しよう。
明らかに戦いのレベルが違うんで。

そしてスカルガールズ。
なんか公式ツイッターで他の会社のゲームを応援し始めた。
そんなことより先にすることがあるだろうと言いたい。

追記
壊れたと思われたバッファ棒2ですがなんか普通に使えてます。
気のせいだったようです。これが2500円は安い。